06 N.T.システムエンジニア
06 N.T.システムエンジニア
U.H.さん
Q.
クオーマで働きたいと思ったきっけは?

研修制度が充実しているところです。3か月間の研修でプログラミング未経験の方でも、技術のベースをつくることができます。私自身も未経験で入社しましたが、本研修を経てプログラミングの基礎とシステム開発の各工程の流れを掴むことができました。

Q.
普段、どんな仕事をしていますか?

要件定義からテスト工程まで幅広く経験できています。4年目になって初めて、新人教育をしながら業務にあたることも経験しています。地域柄か車関係の仕事が多く、車から送られてくる情報を活用したシステムづくりや車の販売に関わるシステムのバージョンアップ対応などをしています。

Q.
業務内容で難しいと思うことや苦労していることはありますか?

作業見積もりが難しいです。自身の力量を見誤り見積もった予定より作業に時間がかかってしまうことがあります。 

Q.
仕事で辛い時や挫けそうになった時は、どう乗り越えましたか?

不安や悩みはすぐに相談すること、これに尽きます。気持ちを抱え込んだまま業務を続けると新たな失敗を生み、悩みや失敗の積み重ねが挫折にもつながります。

Q.
どんな時に「やりがい」を感じますか?

仕事ぶりを評価して頂けたときにやりがいを感じます。お客様先で案件終了後も継続して別のお仕事を提案されると「一生懸命働いてよかった」「次も頑張ろう」と実感します。

Q.
将来の目標を教えてください。

このサービス、パパが作ったんだよ、と子どもに誇れるようなエンジニアになれたらと思っています。

U.H.さん
U.H.さん
Q.
会社の雰囲気を教えてください。

バーベキューや忘年会など、季節に沿ったイベントが開催されています。本人だけでなくご家族と一緒に参加できるイベントもあります。また、イベントの企画も会社として奨励しており、評判がよければ恒例行事になるみたいです。

Q.
クオーマに入社して良かったと思うことを教えてください。

業務の事はもちろん、業務外の不安や悩みも気軽に打ち明けやすい雰囲気です。私も、結婚・出産・育児が続いた際に、育児休暇を含めた各種制度の使い方や生活の不安など相談させて頂きましたが、真摯に話を聞いていただき大変助かりました。

Q.
就職活動をしている学生に向けて、メッセージをお願いいたします。

私自身の話だと、プログラミング未経験者でも働くことができ、かつ社員第一で働きやすい環境づくりに力を入れている社風に惹かれ志望しました。
手に職をつけたいけど、未経験分野は不安…という方にはうってつけだと思うので、是非弊社を選択肢に入れてみてほしいです。